<<TOP | 事業案内 | ブログ | セミナー |






 研 究 内 容


  INDEXへ (Page:8/22) << Back | >> Next

諏訪清陵高校の学生の皆様 2012/7/4(Wed)
諏訪清陵高校の学生の皆様
 私、小林国利は平成24年1月から東京清陵会の事務局を
お引受けして電話も引きました。私は辰野町出身です。
 今日この文京の地で会計事務所を開いているのも多くの方の、今日までのご支援によるものです。
 特に諏訪清陵・清水が丘での学んだことが、特に役立ってきました。常に感謝しています。
 母校の為に少しでも恩返しが出来れば、ささやかですが、嬉しく思います。
 私が清陵高校在学中は何故か理科系が花形で優秀な人は
理工系に進みましたが、私は大学に入学してから公認会計士という職業があることを知りました。今は大変な時代ですが、これから益々必要な職業です。是非ともこの職業に興味を持って頂きたい。

 近頃は、パソコンの発達により、あらゆる場所でパソコンが使用されますので、どうしてもパソコンに慣れることが大切なことだと思います。
 本年3月に突然従業員が退職する事になり、新しい従業員を採用して業務を覚えて頂くのに随分私にも負担がかかりました。
 このような事態が二度と勃発しないためにも、従業員に働きやすい環境を整えると共に、パート又は不定期でも
 事務所の繁忙期に助けていただける協力者をバックに
控えさせて置くことがどんなにか大切なことで有ります。
 学生であるが、バイトをしたい方は週1回でも良いので
当事務所に出勤して頂き、パソコンの入力等お手伝いして頂ける人がおりましたら、お電話を下さい。求職中の方も大歓迎です。
 何時でも御相談に乗ります。
将来、会計士とか税理士を目指したい方はなお嬉しい事です。
 諏訪清陵高校の卒業生と限定しませんので、どなたでもお電話を下さい。
 庭に咲いた春の花です。
「akoの革工芸」と検索して家内の作品ご高覧願います。




アルバイト社員募集中 2012/3/16(Fri)
 新規にアルバイト社員を募集いたします。
 事務所の職員が退職されましたので、個人の確定申告の期間中作業が所長始め事務職員に大変な作業となり、1週間という期間は睡眠だけを取ることに家に帰る様な状態が続きました。
 この過酷な作業を解消するために、アルバイト社員を募集することになりました。
 小規模の事務所ですが、将来会計の業務に携わることが
予想される方は、学生でも、主婦でも、経理経験を積みたい方は、電話をして下さい。いつでも所長が面接に対応致します。
 業務内容はパソコン上の会計ソフトに日々の取引の入力を行なうことです。
     勤務日数  週 3日〜4日
     給  与  応相談です。 簿記3級程度
 「私の経験からも実務を知っていると、簿記の勉強に早くなじむ事が出来ます。」
 会計の業務を広く広める庫田が私達の甲斐家事務所の任務だと理解しています。
 どうかそのような方が知人にいましたら直ちに紹介して下さい。お待ちしています。


高遠の桜を見に行こう 2012/3/2(Fri)
 先日、母の一周忌を迎えたので、信州高遠の妻の実家を訪れました。
昨年の丁度東関東大震災の日には元気に電話をしてきて、「東京は地震で夫や娘は
事務所に泊まっているのかい」と心配の電話をくれたそうですが。翌日12日に家の中を
歩行中に普段は転んだこともない少しの段差で転んでしまったそうで、その日も病院で
治療を受けて、又家内に電話を戴けたのに13日からは電話がありませんでした。
人の一生はほんとにあっけないものですね。15日の早朝に天国に旅立ちました。
 子供を連れて毎年恒例で信州に訪れることがどんなに楽しかったことか、親子の愛ほど美しいものはない。
 自分がこの年齢になり良く分かります。お母様ありがとう。優しく子供たちを迎えてくださって。
 高遠のさくらホテルに予約しましたら、インターネットの画面に高速バスでホテルまで
直行できるとのホームページに出会いました。
 まさに新宿からあの美しい信州のホテルに一度も乗り替えなく到着できました。
どうぞ素晴らしい高遠へ皆様旅行して下さい。
 高遠は明治時代に活躍した人が多く出ています、「進徳館」から多くの俊英を輩出しました。

「akoの革工芸」と検索して家内の作品ご高覧願います。




東京清陵会事務局 2012/2/16(Thu)
東京清陵会の皆様2月18日お待ちしています。
「山をも抜かむ 意気を持て
 海をも吞まむ 慨を持て」頑張ろう。
 「栄光は受け伝えよう!後輩へ!」


清陵会の皆様へ 2012/1/20(Fri)
明日1月21日はお待ちしています。小林国利


<< Back | >> Next



小林公認会計士事務所
東京事務所
160-0022東京都新宿区新宿2-16-8
新宿北斗ビル7階フィクアス会計事務所内 小林國利
電話03-3351-7222 FAX03-3351-7221
柏事務所
277-0831 千葉県柏市根戸432-49
電話 090-3241-1821 FAX 04-7170-4733