長いことお世話になりありがとうございました。
昨年の6月末ごろから体調を崩して病院通いを続けてきましたが、原因が分かって10日ばかり入院し、再び元気になりました。事務所を引継いで下さる税理士の先生が3月の個人の確定申\告まで文京区本郷で事務所を続けてくださいと言われましたので、私も頑張って本郷まで毎日通勤して事業を続けています。
お願いしたいことがあります。誰でもよいのですが、2月、3月とこの本郷事務所で経理処理を手伝ってくださる方がいらっしゃいましたら、下記の電話番号までお電話を下さい。
(1)小林事務所にご縁のある事務所に勤務して頂いたことのある方
(2)永年続けてきた顧問先で経理をなさっていた方
(3)諏訪清陵高校の同窓生で東京清陵会で私とご縁のあった方並びにそのご子息様
(4)柳仙育英センターでお世話になった方のそのご子息様
(5)中央大学の卒業生で私とご縁のあった方のご子息様
(6)上記に記した方以外で一般の方で年齢は問わないですが、パソ\コンで仕訳を入力をしたことのある方
(7)(1)〜(6)までには該当しない方でも会計に興味をもつ方
上記に該当する方はどなたでもよいですので、電話をしていただいてお手伝いをしていただきたいと思います。
昨年の8月、10月、12月に勤務された職員が3名退職されたので、29年12月で会計事務所を閉鎖する予\定でしたが、翌年3月まで業務を続けることになって大変困っています。私の願いを聞き入れてくださる方は、いつでも大歓迎ですのでおいで下さい。30年4月以降は、まだ元気ですので、柏の自宅周辺の場所を借りて会計に興味を持つ方にパソ\コンを使って実務を教える(小林塾)を開きたいと思っています。
本郷事務所電話番号 03-3814-3800 |