4月26日号  〜空調冷熱工場特集

「省エネの達人」で業界新基準を


「省エネ」「環境」に先進機能
 PAC全シーンに幅広展開

セル導入など7営業日確立も
 生産リードタイム短縮へ

環境適合のエコ製品づくりへ
 「RoHS」対応、国内でも年内メドに体制確立
日立アプライアンス
清水空調本部

パイオニア精神で臨む


市場創出へ飽くなき挑戦
 国産に拘り販売のベース支え

市場規模は大幅なる拡大〜太陽光
 230MWの本格生産体制へ

高品質、高機能商品を展開〜換気扇
 ロスナイセントラル換気で需要開拓
三菱電機
中津川製作所

世界戦略の中核として飛躍


重要性一層高まるマザー工場
 海外拠点向け技術開発にも注力

セル生産、歩留まり改善に大きく寄与
 動機付けがひとつのポイント

グローバル視点で最適生産
 世界3拠点体制で臨機応変

東芝キヤリア
富士事業所

三重効用式で吸収冷温機の新基準を


COP1.6超の新世代機
 高効率機のノウハウ投入で実用化

リニューアルにも最適な中型機種
 高効率、コンパクトなシグマミディ

三重効用機のCGSシステム
 東京ガス・新研究所に1号機導入
川重冷熱工業
滋賀工場


   *詳細及びその他の記事は
             空調タイムス4月26日号をご覧下さい

   
HOME